Posts In Category
世界の目
林川眞善
国際エコノミスト、元三菱総研常務取締役、元三菱商事企画調査部長
`対中国で再結束目指す’ バイデン政権下の米国と国際関係
目次 はじめに 2021年は多国間主義の転換点 ——– P.2 (1)バイデン米国主導の多国間会議は国際協調 (2)新生英国が標榜するは`Global Britai
世界は、二つのリスクを抱えて、‘2021年’を迎えた
目次 はじめに コロナ危機、民主主義の危機 ——- P.21.終息見えぬコロナ危機(1)コロナ対策と経済再生への ‘構’(かまえ) (2)コロナが放つ‘警告’と‘示唆’2.民主主義
世界経済 2021年の針路
目次 はじめに 2020年 ‘年の瀬 ’の国際環境 ——–P.2 (1) コロナワクチン 接種始まる(2) 連呼の脱炭素社会宣言(3) `2020
Joe Biden President-electと国際関係の今後
目次 はじめに 米次期大統領にジョー・バイデン氏 ——–P.2・米国はトランプ氏でなくバイデン氏を選択した・民主主義の基本とトランプ氏の行動様式・米国の分断を実証した両者の得
分断の世界、いま日本の出番? そして ‘More Internationalism’
目次 はじめに ‘コロナ禍の国連、機能せず ’ ———P. 2・「自由で開かれたインド太平洋」構想・菅首相、初の外遊・Internationalismの勧め 第1章 QUAD
2020年米大統領選 前夜
目次はじめに 米大統領選 前夜 —-P.2第1章 前夜 その(1 )- D. Trump VS J. Biden -– P.31.トランプ氏の再選狙いの行動様式(1)‘
財政の統合化へギアチェンジした欧州
目次 はじめに 欧州政治 大転換 ————– P.2 第1章 コロナ禍の欧州経済 再建策 &nbs
コロナ禍の世界秩序の行方、日本に求められる行動様式
目次 はじめに 世界秩序のかたち —————–P.2 ・世界秩序は新たな流儀で ・民主主義国の連帯体制の構築 第1章 日本経済 コロナ禍