1975年三菱商事㈱入社。その後一貫してプラント輸出業務に従事。千代田化工建設㈱LNGプロジェクトコーディネーター、香港三菱商事会社機械部副総経理、カナダ三菱商事副社長等を経て1998年より監査部。長年にわたり監査部組織運営、子会社内部監査組織の立上げ・運営指導に携わる。2011年6月より燦ホールディングス㈱常勤監査役、㈱公益社監査役、㈱ESSC監査役。日本価値創造ERM学会創立会員、明治大学専門職大学院講師(金融商品取引法)。「監査役監査と内部監査」(月間監査役、2008年7月号)、「コーポレートガバナンスと内部監査」(月刊監査研究、2010年1月号)、「金融危機後の会計監査のあり方」(月刊企業会計、2011年8月号)、「監査役監査の定義と監査役制度の国際理解」(月刊監査役、2014年5月号)他、コーポレートガバナンス、リスクマネジメント、内部統制、三様監査に関する論文多数。東京大学理学部卒。