Posts In Category

経営・ガバナンス

元々中国には物流(logistics)という概念はなかった。そこで日本語の物流(ウーリュウ)をそのまま使うこととなった。日本でも物流業は「右から左にものを流す存在」くらいにしか認識されていなかったがここ数十年の物流業界の

  ①2016年の年明けから世界は大波乱含みですが、2015年も大企業の偽装・腐敗が大きな社会問題を引き起こしました。東洋ゴムの免震・防震ゴム性能偽装、東芝の不正会計(見かけ上の当期利益のかさ上げ)、フォルクス

日銀によるマイナス金利のニュースなどで金曜日の米国市場は持ち直したものの、マーケットは引き続き予断を許さない状況にあります。 中国のハードランディングに関するソロスのインタビュー(@ダボス)がマーケット関係者の脳裏にイン

苦渋の決断だったと思います。 一国の金融システムには、民間金融機関の盤石な財務体質、収益基盤が不可欠。 民間金融機関が日銀に預けていた当座預金で、これまでプラス0.1%の金利がついていた部分に仮にマイナス0.1%の金利を

1. はじめに インテリジェンスは収集された膨大とも言える情報から生成される優れた意思決定に資 する情報と理解すべきものです。顕在化あるいは潜在的な情報を元にリスクが特定化され 事前に察知することが可能であるならば、より

ここまで株価が安くなると、以前は高すぎて買えなかった銘柄にも手が届くようになります。 注目したいのは世界シェアが1位の事業を持つ会社。 例えば機内エンタテインメントを提供する Panasonic Avionics Cor

真田丸の第2話が視聴率20%を超えたとのことです。 NHK大河では3年ぶり。 私なりに理由を考えてみました。 【1】知っているようで、よく知らない人物 真田幸村は誰もが名を聞いたことがある武将ですが、織田信長、豊臣秀吉、

  1 初めに 北朝鮮の水爆実験と称する第4回目の核実験の衝撃が世界を駆け巡っている。安保理も新たな決議採択の検討を開始し、日本も独自制裁を考慮中だ。国連憲章7章41条の非軍事的措置の限界が明らかになる中で、新